おでんは太るのは嘘?おでんダイエットが人気になっている
最近、おでんダイエットを実践する方が増えています。
おでんと聞くと、炭水化物が多そうなイメージで、痩せるよりもむしろ太るイメージを持っている方が多いと思います。
おでんはスーパーやコンビニでも買えて、最近では1年を通して販売されるようになりました。おでんでダイエットが出来るのであれば、とても手軽に食べられます。
しかし、おでんの具材の中には太る物もあります。この記事では、おでんダイエットについて詳しく解説します。
おでんダイエットとは?
手軽にダイエットを行いたい方に、おでんダイエットが人気となっています。
おでんダイエットは、毎日の食事で1食をおでんに置き換えるだけです。食べるのを我慢しないのでストレスが溜まらず、おでんは様々な食材があるので飽きることもありません。
栄養バランスも整えやすいのがメリットです。
なぜおでんダイエットが人気なのか?
おでんは太るイメージがありますが、なぜおでんダイエットが人気となっているのでしょうか?
満腹感がある
おでんの具材は水分を多く含んでおり、少量でも満腹感が得られます。ご飯を抜いてもおでんだけ食べても満足感があります。
食物繊維が豊富
おでんには、大根・こんにゃく・ごぼう・きのこなど食物繊維が豊富な食べ物が多いです。食物繊維の働きで、コレステロールや糖質の吸収を防ぐ効果もあります。
タンパク質が豊富
ダイエットをする上で、筋肉量を増やして基礎代謝を上げるためにタンパク質の摂取が重要です。おでんには、卵・厚揚げ・たこといったタンパク質を多く含む具材が多いです。
具材の種類が豊富
おでんは地域によっても入れる具材が様々で、種類が豊富です。出汁も関東風・関西風だけでなく、海鮮・味噌といった種類があります。これだけ種類があるので、飽きずに続けることができます。
おでんの具材によっては太る
おでんにはダイエット食品としてオススメの具材が多いですが、中には太る具材もあります。具材のカロリー・糖質量は下記が目安となります。
大根 : 25kcal/1.3g
ゆで卵 : 76kcal/0.2g
牛すじ : 31kcal/0.0g
はんぺん : 47kcal/5.6g
ちくわ : 86kcal/14.8g
さつま揚げ : 56kcal/5.2g
ソーセージ : 64kcal / 0.6g
がんも : 57kcal/0.4g
もち巾着 : 68kcal/3.8g
しらたき : 1kcal/0g
こんにゃく : 2kcal/0g
厚揚げ : 45kcal/0.3g
結び昆布 : 1kcal/0.5g
成人女性の夕飯は、摂取カロリーの目安として約550kcalとなります。ちくわ・はんぺん・さつま揚げといった練り物はカロリー・糖質量ともに多くなっています。
おでんダイエットを行う場合は、練り物を少なめにすることをオススメします。しかし、練り物は白身魚から作られるためタンパク質も多く、練り物を無くすのではなく少なくするという考え方が良いでしょう。
出汁の飲みすぎに注意!
具材だけでなく、出汁には注意しましょう。
おでんの出汁は、具材の旨味が溶け出していて美味しく、ついつい飲みすぎてしまいます。しかし、出汁はカロリー・糖質ともに高くなります。
1人前の出汁は、カロリー約49kcal/糖質約0.9gです。塩分の多い調味料を使用しているためです。出汁は出来るだけ飲まないようにすることをオススメします。
おでんが太るは嘘!しっかりと取り入れよう
おでんはコンビニでも手軽に買うことができるため、忙しい方でもおでんダイエットは取り入れやすいです。
おでんダイエットは、具材によっては逆効果となりますのでカロリーや糖質をしっかりと確認しましょう。低糖質・高タンパクの具材も多いので、低糖質ダイエットにもオススメです。
ぜひ、参考にしてみてください!